来場者さま

無料ブログはココログ

トラツグミ

2023年2月27日 (月)

無題

たまには 鳥撮りするのよ~ん
26_20230226200501

2019年12月11日 (水)

3日くらいじゃ大丈夫!

鳥撮りランチ用にビーフカレーが入ったパンと
ピーナツバターのパンを買った・・・ケド
その日に食べそびれて そのまますっかり忘れちゃって
気が付いたら消費期限を3日も過ぎてたノダぁ
22_20191210214401
3日・・・ビミョーなカンジよ~ん 
23_20191210214401
さて 3日も過ぎてるからもったいないケド廃棄しようか
いや 食べ物捨てるなんてもったいない 

でもでも1個100円かそこらの消費期限切れ食べて
お腹を壊しちゃったらもーーーっと高くついちゃうし・・・

ママぼんセコいココロの葛藤で堂々巡りなノダぁ
24_20191210214501
オオいに悩んで とりあえず大丈夫そうな
ピーナツバターのパンをぺろり

カレーのパンはちょっと不安があったケド勇気を出して
2つに割ってニオイをくんくんして
大丈夫そうだったのでパクリと完食なノダぁ!(^^)!
25_20191210214501
だいじょばなかったら悲劇のネタが書けて
ある意味オイシいカモぉ
でも あれから数日ママぼんはピンピンの
ぜっこうちょーなのよ~ん

2019年2月 6日 (水)

ちょっとひとサボり 26

やる気のなさが・・・
21

2019年1月11日 (金)

やっちまったゼィ・・・依存してた

チョットしたミスでスマホのカードスロットのスキマに
SIMカードが入り込んで取れなくなっちゃったぁぁ・・・
19



大慌てでショップに行ってみた が しか~し
なにせ格安スマホ 『そういう時の対応はしてません』だって

仕方ないからネットでSIMカード再発行の手続き済ませたケド
新しいカードが来るまでの数日間 ジツに不便だったノダぁ
20



普段 頻繁にTELするワケでもSNSするワケでもナイんだケド
ポイントアプリ使えないし・・・
あれこれアプリ使えなくて不便なコトこのうえなく

なんか世間と隔離されちゃったような気がしたりして
たった2日使えなかっただけなのに

2018年12月27日 (木)

はんせいするノダぁ

2018年もあと数日・・・
ってなワケでひとり反省会をするゾッ
16



だケド いろいろあり過ぎちゃって
どこをどう反省したらいいのやら・・・
17



ってか 『反省』なんてコト 
この忙しい時期にしてるヒマがないノダぁ
18

2017年2月 6日 (月)

ちょっとひと休み 83

ぐだぐだ続けて まる4年 
  何の進歩も ハンセイも無いノダぁ
15_1

2017年2月 2日 (木)

食事中

鳥さん 一心不乱に採餌中なノダぁ
11_1
















12_1
















13_1
















14_1
















全身で地面をつついてち~さいエサ採って・・・
その運動量考えると 鳥さんおなかイッパイになるのかなぁ・・・って
心配になっちゃったりして



2017年2月 1日 (水)

最短撮影キョリ

この日 鳥さんは開けた場所に
朝からず~っといたので
07_1
















おやつの時間になる頃には        ・・・まだそこにいた 
するヒトがな~んにもいなくなっちゃったノダぁ
08_1
















なので ひとり撮影会させてもらったぁ
でも じっとしてたら鳥さん近づいてきて
09_1
















画面いっぱいのシアワセ状態
10_1
















・・・ヒドイ写真だぁ

2015年1月19日 (月)

それができたら・・・

ここの公園は 鳥さんワリと近くで撮らせてくれるから・・・
と ちょっとだけお道具を変えて

鳥さん探しながら歩いていると
すぐそばでガサガサ ゴソゴソ音がするゾォ
鳥さんだぁ ってなわけで
その後鳥さんは藪の中へ 
05_1

至近距離で
280mmで撮影 ノートリ








で ママぼん再び歩き出すやいなや
後ろから  何やらけたたましい音が
思わず振り返ると鳥さんがバトルしてるぅ
とっさにシャッター押したケド 結果は・・・
06_1

振り返るとバトルしてたぁ
ブレブレのボケボケでダメダメだぁ

こんなスクープ写真
バッチリ撮れるようになりたいなぁ




に帰ってヒデちゃんにコトの顛末を報告すると
「え~~~っ 撮れなかったの~~~ フルタイムマニュアルなんだし
瞬発力で撮れるハズじゃん」
と キビシイおコトバ
09_1










だけどさぁ デジイチ始めて2年とちょぼちょぼのママぼんが
そんな写真をモノにできたら 達人さんたちの立場なくなるじゃん

2015年1月17日 (土)

ちょっとひと休み 42

寒さに負けて ちょっとひと休み
04_1

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Ashy Tailorbird Asian Koel Black Bittern Black Swan Black-naped Oriole Blue-neped Parrot Blue-throated Bee-eater Blue-winged Leafbird Brahminy Kite Brown-throated Sunbird Chequer-throated Woodpecker Chestnut Munia Chestnut-breasted Malkoha Collared Kingfisher Common Flameback Common Iora Common Kingfisher Common Myna Cream-vented Bulbul Crimson Sunbird Crimson-breasted Floerpecker Dark-throated Oriole Green Imperial Pigeon Grey Heron Jvan Myna Laced Woodpecker Lesser Green Leafbird Lesser Whistling Duck Long-tailed Parakeet Long-tailed Shrike Oliev-backed Sunbird Olive-winged Bulbul Orange-bellied Flowerpecker Oriental Dollarbird Oriental Magpie Robin Pied Fantail Pied Triller Pin-striped Tit-Babbler Pink-necked Green Pigeon Raffles's Malkoha Red Junglefowl Red-crowned Barbet Scarlet-backed Sunbird Spectacled Bulbul Spotted Dove Stork-billed Kingfisher Straw-headed Bulbul Striated Heron Sunda Pygmy Woodpecker White-bellied Woodpecker White-breasted Waterhen White-breasted Woodswallow White-throaed Kingfisher Yellow-breasted Flowerpecker Yellow-eared Spiderhunter Yellow-vented Bulbul Zebra Dove その他 むすこ撮 アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオジ アオバズク アオバト アカアシシギ アカエリカイツブリ アカエリヒレアシシギ アカガシラサギ アカゲラ アカショウビン アカツクシガモ アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アビ アマサギ アマチュア無線 アメリカウズラシギ アメリカコハクチョウ アメリカヒドリ アメリカ?コガモ アリスイ イカル イカルチドリ イシガキシジュウカラ イシガキヒヨドリ イスカ イソシギ イソヒヨドリ イヌワシ イワツバメ イワヒバリ ウグイス ウズラシギ ウソ ウタツグミ ウミアイサ ウミウ ウミスズメ ウミネコ エゾビタキ エゾムシクイ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオアジサシ オオカワラヒワ オオグンカンドリ オオジシギ オオジシギ? オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハシシギ オオハム オオバン オオヒシクイ オオマシコ オオミズナギドリ オオメダイチドリ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オカヨシガモ オガワコマドリ オグロシギ オサハシブトガラス オシドリ オジロトウネン オジロワシ オナガ オナガガモ オニアジサシ オバシギ カイツブリ カケス カササギ カシラダカ カッコウ カナダガン カナダヅル カモ カモメ カヤクグリ カラシラサギ カラムクドリ カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリウミスズメ カンムリカイツブリ カンムリワシ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キバシリ キビタキ キマユムシクイ キョウジョシギ キレンジャク キンクロハジロ ギンムクドリ クイナ クサシギ クビワキンクロ クマタカ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ クロツラヘラサギ クロハラアジサシ ケアシノスリ ケイマフリ ケリ コアオアシシギ コアジサシ コイカル コウノトリ コウライウグイス コオバシギ コオリガモ コガモ コガラ コクガン コクチョウ コクマルガラス コグンカンドリ コゲラ コサギ コサメビタキ コシジロオオソリハシシギ? コシャクシギ コジュケイ コジュリン コチドリ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ ササゴイ サシバ サバンナシトド サンカノゴイ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シジュウカラガン シノリガモ シベリアオオハシシギ シマアジ シマエナガ シマフクロウ シメ ショウドウツバメ シロエリオオハム シロカモメ シロガシラ シロチドリ シロハラ シロハラクイナ シロハラホオジロ ジュウイチ ジョウビタキ スズガモ スズメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ セッカ センダイムシクイ ソウシチョウ ソリハシシギ ソリハシセイタカシギ タカブシギ タゲリ タシギ タヒバリ タマシギ タンチョウ ダイサギ ダイシャクシギ ダイゼン チゴハヤブサ チュウサギ チュウシャクシギ チュウジシギ チュウダイズアカアオバト チュウヒ チョウゲンボウ ツクシガモ ツグミ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツミ ツルシギ トウネン トビ トモエガモ トラツグミ トラフズク ナゾシギ ナベヅル ニシオジロビタキ ニュウナイスズメ ニワトリ ノゴマ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラ ハシブトガラス ハシボソガラス ハジロカイツブリ ハジロコチドリ ハチクマ ハチジョウツグミ ハマシギ ハヤブサ バン ヒガラ ヒクイナ ヒシクイ ヒデちゃん撮 ヒドリガモ ヒバリ ヒバリシギ ヒメウ ヒメクイナ ヒヨドリ ヒレンジャク ビロードキンクロ ビンズイ フクロウ ブッポウソウ ヘラサギ ヘラシギ ベニヒワ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロ ホオジロガモ ホシガラス ホシハジロ ホシムクドリ マガモ マガン マヒワ マミジロ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミツユビカモメ ミヤコドリ ミヤマカケス ミヤマガラス ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムナグロ ムラサキサギ メジロ メダイチドリ メボソムシクイ メリケンキアシシギ モズ ヤツガシラ ヤブサメ ヤマガラ ヤマシギ ヤマセミ ヤマドリ ユリカモメ ヨシガモ ヨシゴイ ヨタカ ライチョウ リュウキュウツミ リュウキュウメジロ ルリビタキ ワカケホンセイインコ ワシカモメ 動物 探鳥旅行 日記・コラム・つぶやき 海外アカハラシキチョウ 海外イソシギ 海外インドハッカ 海外オウチュウ 海外オオカンムリワシ 海外カササギ 海外カノコバト 海外カワガラス 海外カンムリオオタカ 海外クロエリヒタキ 海外クロヒヨドリ 海外ゴイサギ 海外ゴシキドリ 海外シキチョウ 海外シマアカモズ 海外シロガシラ 海外ズグロミゾゴイ 海外タイワンオナガ 海外ダルマエナガ 海外ツメナガセキレイ 海外ハッカチョウ 海外バリケン 海外ベニバト 海外ミドリカラスモドキ 海外ヤマムスメ 海外ルリチョウ 海外動物 海外ナンヨウショウビン 鉄道 飛行機