来場者さま

無料ブログはココログ

« 珍種?新種? | トップページ

2023年3月18日 (土)

ご用心 ご用心

ほんのすこ~し マジメなはなし
・・・ってか涙がちょちょ切れたハナシ

ジツは身内がサギにあいまして・・・
諭吉サマを群れで誘拐されちゃって
大騒ぎになりましたぁ 

コトの顛末は ある日PC作業をしていたら
突然すんごく大きな音がして画面が変わったんだとか

大きな音をどうする事もできず ビックリしたのとキョウフで
何が何だか分からなくなっちゃって
画面に書かれていた
〇〇〇〇ソフトサポートセンター』なるトコロに
電話しちゃったんだとか・・・(絶対にやっちゃダメなヤツじゃん!)

すると アヤシイ日本語を話すヒトが電話に出て
なんやかんや言って コンビニでプリペイドカードを買いに行くよう指示されたらしい
冷静になってちょっと考えれば こいつはオカシイ って思いそうなものだケド
慌てちゃってるから・・・
キャッシュカードを持って近くのコンビニに行って すうまんえん分のプリペイドカードを買って
番号を教えたら ”番号が違うから使えない”とかなんとか言われて
また 買いに行かされちゃったんだって!!

で そんなこと何回もやらされて・・・(いい加減に気づけよ!!!)
1日の限度額いっぱいお金おろしてカード使えなくなたら
『家族や親戚、友達でもいいからカード借りて金払え』って不埒なコト言われたんだって!
言われた本人はテンパっちゃってるから オタオタしてどうにもならない

たまたま 同居人がさっきからなんだかおかしいゾッ ってなワケで
受話器を強制的にもぎ取ってガシャンと電話を終わらせたらしい
当然のことながら警察に連絡して あれこれ事情聴取されて・・・

でも 諭吉サマは戻らない 涙 涙 涙

とりあえず 突然大きな音がでたらイヤホンを差して座布団でもかぶせて音を抑えるノダぁ
で 深呼吸して自分を落ち着かせてから
余裕があれば 証拠写真を撮って ちょっと乱暴だケド 電源ボタン8秒押しして強制終了だぁ

なにかいい対処法をご存じの方教えてちょーだい!

 

 

« 珍種?新種? | トップページ

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。いつもカワセミさんでお会いする望月です。お金は戻るのは難しいのではと思いますが、相手のアドレスとか電話番号を届けておいた方が良いのではと思います。まだこのような詐欺が珍しいころ私も同じようなことが有りました。私は相手に電話はしませんでしたが、証拠を押さえてから直ぐに電源カットしましたので、被害は有りませんでしたが、地元の警察署に出向いて立ち上げたばかりのサイバー犯罪課なるところに届け出をしたことが有ります。もう何十年も前ですので今はどの様な形になっているか分かりませんが、実際に被害が有ったわけですから、届け出しておいた方が良いのではと思います。ちなみにパソコンは何か仕掛けられていると困りますので、新しいパソコンに変えました。突然のまっかい画面に大きい電子音、思い出しただけでもぞーとします。今は昔より対策が進んで居ることを願っています。

モチヅキさん ご心配ありがとうございます
 
とりあえず 警察に連絡して警察官が自宅まで来て事情聴取をしたそうです。ただ望月さんがおっしゃる通りお金は戻らない と警察の方にも言われたんだとか。
 
とにかく大きな音がしてパニックに陥って正常な思考ができない状態になってしまったんだと思います。長年お達者クラブ的なPC教室に通っていたのに緊急時の対処方法は教わってなかったようでした。
 
連絡を受けて即 自宅に出向き今できる今後の対策をしてきました。
 
身内としては また他の方法で騙されるのではないかと心配になってしまいます 高い勉強代(そこそこのカメラとレンズが買えるくらい)になってしまいました・・・トホホ

アリャ〜 やらかしちまいましたね uuuuuuu
自分も何時引っかかるか解らないから注意注意

よし坊さん こんばんは
 
やられちゃいましたぁ・・・涙
ただ 身内の性格上 また別の詐欺にかかるんじゃないかと・・・(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 珍種?新種? | トップページ