来場者さま

無料ブログはココログ

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月27日 (金)

記念写真

その辺にいた 何でもない鳥さんを📷
16_20230126231301

2023年1月20日 (金)

無題

04_20230119235201
記念写真だぁ

2023年1月17日 (火)

無題

51_20230116230701

2023年1月16日 (月)

今日もハイボク

景色を見たくてお出かけしたら
71_20230115223601
思い描いていた景色は 
サッパリまったくぜーんぜん 無いじゃん
72_20230115223601
で 今回もハイボク・・・

2023年1月14日 (土)

おバカ

54_20230113221701
55_20230113221701
た~くさん通ってやっと鳥さん見れた・・・何やってるんだか
 

2023年1月12日 (木)

雪見露天風呂のハズが・・・

北信州といったら お・ん・せ・ん 
18_20230111231101
ってなワケで
今日はしっぽりと・・・
19_20230111231101
大雪だったらラッキーなノダぁ
雪見の露天風呂へ行くのよ~ん
いざっ!! 山道を延々と歩いて
やっと温泉にたどり着いたら
20_20230111231101
Oh!雪少ないじゃん
おまけに 今年は行動制限がなくなって・・・
それからインバウンドの観光客もたーくさん
21_20230111231201
      温泉おサルと服を着たお〇〇・・・(笑)(笑)(笑)
なんだか興ざめして そそくさと退散 退散

2023年1月10日 (火)

GO雪ドライブ旅行よ~ん

ちょいと前から道の駅スタンプ集めにはまっちゃって・・・
406
鳥撮りで培った根性とナビを頼りに走り回って
しぞーか県を制覇して信州攻めするノダぁ!
407
で どうせ行くなら雪見遠足するのよ~ん
ってなワケで 豪雪の北信州にチャレンジしてみたぁ
408
ケド しょせん雪とは無縁のしぞーか人
命がけ・・・
に近い状態で・・・ハイボク 無念 
ココより先の新潟県内まで行きたかったケド泣く泣くUターンなノダぁ
409
初めて冬に行ってみたら 冬季閉鎖だって!
ってか この雪の積もり方じゃ当然じゃん

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »